トップページへ

KUSU HANDMADE カンフル&ラベンダー ボディトリートメントオイル◆楠/くすのき/ボディケア/ローション/クリーム/乾燥/保湿/肌荒れ/フレグランス/芳香/アロマ/ギフト/プレゼント/香り/癒し/リラックス/fragrance/aroma/gift

   

 


 

 


■商品詳細 ●KUSU HANDMEADE - Camphor & Lavender Bodycare クスノキとラベンダーアロマで潤すボディケアシリーズ。

植物由来の原料とお肌に優しい成分を使用しています。

潤いとアロマに包まれる、癒しの時間をお届けします。

「楠」という漢字は、「木」に「南」と書いて「くすのき」。

文字が示すように暖かい地域に分布しています。

日本の蓄積量トップ3は、鹿児島県、宮崎県、次いで熊本県。

庭園樹・街路樹としても広く植えられ、公害・騒音対策の効果があるとのこと。

最近の調べでは、発がん性のあるダイオキシンをくすのきの若い芽が成長の過程で吸収していることがわかっています。

また、くすのきは常緑樹なので緑の葉を絶やさず、その壮大さは目を見張るものがあります。

成長がはやく、また大変長寿なことから巨木・名木になっているものも多く、天然記念物に指定されているものが約30本以上もあります。

「KUSU HANDMADE」で使用しているくすのきは、すべて九州産。

主に道路の拡張や森林整備で切り倒されたくすのきを使っています。

太くて長い大きな丸太は、製材して建材や内装材の材料へ、端材はエコブロックなどの雑貨の材料に使います。

そして、細い丸太や曲がった丸太はチップ状にして蒸留し、カンフルオイル(くすのき油)とカンフルパウダー(天然樟脳)を抽出しています。

古くから"虫よけの木"として知られている「くすのき」。

葉や枝から抽出した天然の「カンフル(樟脳)」は、強い防虫効果と消臭効果、そして香りには、リラックス効果もあると言われています。

米ぬか油をベースに、アルガンオイル、スクワラン、九州産クスノキオイルとラベンダーオイルを加えました。

さっぱりとした香りと肌なじみのよいボディトリートメントオイルです。

乾燥を防ぎ、肌を保護します。

■容量50ml ■素材・成分コメ胚芽油、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、トコフェロール、クスノキ油、ラベンダー油 ■原産国日本 ■使用方法適量を手にとり、身体や髪にやさしくなじませます。

ハンド&ネイルケアにもお使いいただけます。

■使用上の注意・肌に傷、湿疹等異常のあるときはご使用にならないでください。

・肌に赤み、かゆみ、刺激等の異常があらわれたときは使用を中止し皮膚科専門医へご相談ください。

・ご使用後はキャップをしっかり閉めてください。

・高温多湿、直射日光を避け、乳幼児の手の届かないところで保管してください。

  • 商品価格:3,850円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

トリートメントオイル 関連ツイート


TOP